多胎 杏 私は一人で子育てしていません こんにちは!三つ子とお姉ちゃんの育児奮闘中、看護師ママのひろです。 知り合いになった三つ子妊娠中の方が、管理入院が長くなり早くジャンクフードが食べたいと話されていて、懐かしい気持ちになりました。最初は病院食が出てくるだけで、ごはんがありがた... 2024.06.28 多胎芸能人エンタメ
出産準備グッズ・ベビーグッズ 双子、三つ子の管理入院準備、必要なもの【看護師監修】 おはようごさいます!三つ子とお姉ちゃんの育児奮闘中、看護師ママのひろです。 去年の5月~7月まで管理入院をしていました。 準備していたけど、これは実際は後でもよかった、こうすればよかったなど実際に経験したことをまとめておきます。 入院直後か... 2024.06.27 出産準備グッズ・ベビーグッズ多胎妊娠
出産準備グッズ・ベビーグッズ 双子、三つ子の管理入院準備、必要なこと こんにちは!三つ子とお姉ちゃんの育児奮闘中、看護師ママのひろです。 せっかく続いていたブログですが、子どもの発熱の中、ブログも頑張ればできるけど、体調も万全ではない、心の余裕がなくなっているなぁと感じ、お休みしました。 余裕がないと感じたい... 2024.06.21 出産準備グッズ・ベビーグッズ多胎妊娠
多胎 双子、三つ子がよくやっているシナジス、シナジス注射の効果、対象【看護師監修】 こんにちは!三つ子とお姉ちゃんの育児奮闘中、看護師ママのひろです。皆さん、シナジスという言葉はご存じですか?私は妊娠中に三つ子ママから聞いて初めて知りました。三つ子だと早産になるので、対象になることが多いです。産後の生活のイメージができるよ... 2024.06.19 多胎赤ちゃん・育児
多胎 健診、乳児健診10カ月 こんにちは!三つ子とお姉ちゃんの育児奮闘中、看護師ママのひろです。 先週は子ども4人全員が保育園に登園できたのは1日でした。 その日は午前中に保育園、午後から10ヶ月健診でした。 3人の子どもの健診、どうやって行くの?全員?別日?と聞かれる... 2024.06.17 多胎赤ちゃん・育児
多胎 手足口病、手足口病症状 こんにちは!三つ子とお姉ちゃんの育児奮闘中、看護師ママのひろです。 乳幼児を中心に夏に流行することが多い手足口病。 今月、我が家は子どもたち4人全員かかりました。 大人にもうつるかもしれない病気、数日おきに新しく子どもが感染し、 毎日誰かを... 2024.06.15 多胎病気赤ちゃん・育児
芸能人エンタメ 大泉洋『ディア・ファミリー』最新映画公開 こんにちは!三つ子とお姉ちゃんの育児奮闘中、看護師ママのひろです。 今日は多胎とは関係ない話です。 普段あまりTVを見る時間はないのですが、大泉洋さんの出る番組は録画しています。 大泉さんって見れば笑わせてくれる、元気にさせてくれるイメージ... 2024.06.14 芸能人エンタメ
多胎 妊娠中の保険 こんにちは!三つ子とお姉ちゃんの育児奮闘中、看護師ママのひろです。 今回は妊娠しても入れた保険についてのお話しです。出会った3つ子のママさんで、保険を解約したところで妊娠してそのまま保険に入るタイミングを逃し、不安に... 2024.06.13 多胎妊娠
こどもの手続き 保育園、保活 こんにちは!三つ子とお姉ちゃんの育児奮闘中、看護師ママのひろです。 皆さん、保活という言葉はご存じですか? 私は1人目の妊娠中にこの言葉を知りました。 保育園に入園するって何をするの?いつから準備するの? 三つ子の場合は情報がなく、疑問がい... 2024.06.12 こどもの手続き多胎
多胎 多胎妊娠、切迫早産、切迫早産になりやすい人、上の子の保育園、ファミリーサポート こんにちは!三つ子とお姉ちゃんの育児奮闘中、看護師ママのひろです。 双子三つ子の妊娠は単胎妊娠と比べて、驚くようなペースで子宮が大きくなります。そのため子宮に負担がかかり、早産になってしまうリスクも高いです。なので妊娠してすぐにできるだけ安... 2024.06.11 多胎妊娠
出産準備グッズ・ベビーグッズ 双子育児便利グッズ、ミルク、ミルクの量、双子ノート、調乳、調乳ポット、液体ミルク こんにちは!三つ子とお姉ちゃんの育児奮闘中、看護師ママのひろです。 引き続き、授乳シリーズです。3時間毎に3人にミルクを上げる生活、教科書通りにはいきませんでした。ミルクがすぐになくなる、三つ子の泣くタイミング、起きるタイミングは別なのでど... 2024.06.10 出産準備グッズ・ベビーグッズ
出産準備グッズ・ベビーグッズ 双子育児の哺乳瓶、哺乳瓶消毒、哺乳瓶消毒いつまで こんにちは!三つ子とお姉ちゃんの育児奮闘中、看護師ママのひろです。 三つ子の育児に哺乳瓶は何個いるんだろう?3本一気に消毒するのに楽な方法は?と妊娠中に三つ子達との暮らしをイメージするとお悩みの一つでした。10か月の今の現状も含めてお話しし... 2024.06.09 出産準備グッズ・ベビーグッズ多胎
出産準備グッズ・ベビーグッズ 三つ子、搾乳、搾乳機おすすめ、搾乳機手動、搾乳機電動 こんにちは!三つ子とお姉ちゃんの育児奮闘中、看護師ママのひろです。 今日は搾乳についてのお話しです。 一人目の出産の時には、母乳育児だったので、今回初めて搾乳を経験しました。 三つ子の出産は搾乳が必須で三つ子ママさんにも相談しましたが、搾乳... 2024.06.08 出産準備グッズ・ベビーグッズ多胎
多胎 三つ子の授乳 こんにちは!三つ子とお姉ちゃんの育児奮闘中、看護師ママのひろです。 三つ子の授乳どうやってしているんですか?とよく聞かれ、私自身も妊娠中に自宅でどうやってお世話をしたらいいの?と気になったことなので記事にしておきます。 あくまで筆者の場合で... 2024.06.07 多胎赤ちゃん・育児
出産準備グッズ・ベビーグッズ 双子、三つ子のベビーベッドは必要?ベビーベッドレンタル、ベビーベッドいつまで使えるのか こんにちは!三つ子とお姉ちゃんの育児奮闘中、看護師ママのひろです。 三つ子妊娠中ママのお悩みシリーズのベビーベッドのお話しです。 赤ちゃんのベビーベッドは、準備を考えるアイテムの1つです。よくベビーベッドは短期間しか使わないし、買わなくてい... 2024.06.06 出産準備グッズ・ベビーグッズ多胎赤ちゃん・育児
出産準備グッズ・ベビーグッズ 三つ子ベビーカー 二人乗り ベビーカー ベビーカーレンタル こんにちは!三つ子とお姉ちゃんの育児奮闘中、看護師ママのひろです。 最近三つ子妊娠中のママに出会いました! 子ども達の移動はどうしてますか?ベビーカーは三人乗りですか?という質問があったので記事にまとめてみました。 三つ子ベビーカーとは 3... 2024.06.05 出産準備グッズ・ベビーグッズ多胎
多胎 子育て支援センター、多胎サークル こんにちは!三つ子とお姉ちゃんの育児奮闘中、看護師ママのひろです。 今日は多胎妊娠中から利用していた子育て支援センター、多胎サークルのお話です。 子育て支援センターとは 子育て支援センターは、原則、乳幼児の子どもと子どもを持つ親が交流を深め... 2024.06.04 多胎赤ちゃん・育児
多胎 多胎妊娠 双子三つ子の妊婦健診と管理入院について こんにちは!三つ子とお姉ちゃんの育児中、看護師ママのひろです。 今日は双子三つ子の妊婦健診、管理入院についてお話しします。 双子三つ子の妊婦健診はどれくらいのペース? 単胎の妊婦健診は、一般的には妊娠6カ月までは4週に1回、7~9か月までは... 2024.06.03 多胎妊娠
多胎 双子、三つ子 多胎妊娠の初期症状、多胎情報 こんにちは!三つ子とお姉ちゃんの育児中、看護師ママのひろです。 今日は妊娠初期のお話、どんなことが多胎妊娠で起こったかのお話です。 妊娠初期とはいつ? 妊娠超初期が月経開始日から3週目のことをさすと、妊娠初期は4週目から15週6日(2.3.... 2024.06.02 多胎妊娠
多胎 多胎妊娠超初期 こんにちは!三つ子とお姉ちゃんの育児中、看護師ママのひろです。 妊娠超初期って言葉はご存じですか? 筆者は不妊治療中、病院で妊娠結果を知る前に少しでも妊娠の兆候がないかな、どんな症状があるのか知りたいと思った時にこの言葉に出会いました。 医... 2024.06.01 多胎妊娠