多胎

双子育児大変

こんにちは!三つ子とお姉ちゃんの育児奮闘中、看護師ママのひろです。妊娠中に双子ママに質問したこと、双子、三つ子育児を調べていたら、目にした質問の多くが、大変、過酷、つらいなどの言葉でした。私の場合は1歳の三つ子と3歳娘の育児ですが、辛い時期...
多胎

双子、三つ子 新型コロナ感染中の自宅療養【看護師監修】

こんにちは!三つ子とお姉ちゃんの育児奮闘中、看護師ママのひろです。 この1週間、家族でコロナにかかり自宅療養していました。普段お世話になっている人にもコロナだとお世話になることができなかったり、控えたりもしました。普段大人が元気な状態でも4...
多胎

「水曜日のダウンタウン」フットボールアワー後藤輝基さん三つ子シンプルに見てみたい

こんにちは!三つ子とお姉ちゃんの育児奮闘中、看護師ママのひろです。 昨日、三つ子ママから「三つ子ネタでTVがあるよー。」と聞いて、気になり視聴しました。三つ子のママになり、SNSで調べると意外と仲間がいるのですが、近所では三つ子を見かけるこ...
多胎

双子、三つ子の1歳誕生日、一升餅、1歳誕生日ケーキ、1歳誕生日プレゼントについて

おはようございます!三つ子とお姉ちゃんの育児奮闘中、看護師ママのひろです。 先週は三つ子達の1歳の誕生日でした。気づけば一年、あっという間に成長していきますね。妊娠中に三つ子が退院してすぐの記憶がないという言葉をよく聞きました。本当にあの頃...
妊活

妊活おりものシートって何?看護師目線でレビュー【看護師監修】

こんにちは!三つ子とお姉ちゃんの育児奮闘中、看護師ママのひろです。 私は結婚を34歳、出産は37歳、39歳の時にしています。 結婚をする前から子どもをできれば授かりたいと思っていました。                ですが、結婚式も終わり...
多胎

【田中美保 子ども イヤイヤ期】田中美保さんの育児方法とは?「夫が寝たあとに」にゲスト出演

こんにちは!三つ子とお姉ちゃんの育児奮闘中、看護師ママのひろです。 最近、TVを見る機会が少なくなっているのですが、たまたまTverで気になるタイトル「イヤイヤ期どうしてる?」を見つけました!「夫が寝たあとに」の内容が全部子育てママが共感す...
多胎

双子 帝王切開の傷跡、帝王切開の痛み、麻酔、入院期間、帝王切開の傷跡【看護師監修】

こんにちは!三つ子とお姉ちゃんの育児奮闘中、看護師ママのひろです。 今週は知り合った三つ子妊娠中の方が予定帝王切開をされました。 私の経過と同じように管理入院になってからも点滴無しで病棟内は歩いている聞いて、昔の私を思い出していました。 そ...
多胎

辻希美さん、「初めての育児は完璧を求めすぎてしまった」4人育てても、毎回悩む

こんにちは!三つ子とお姉ちゃんの育児奮闘中、看護師ママのひろです。 昔の記事ですが、辻希美さんのインタビュー記事。 子育てするママの多くが、思うことだろうなと共感したこと、私が4人の母になった今思うことを記事にしました。 辻希美さんとは 1...
多胎

父の誕生日、親との時間

こんにちは!三つ子とお姉ちゃんの育児奮闘中、看護師ママのひろです。 先週は遠方に住んでいる両親が来てくれました。 母に会うのは3か月ぶり、父に会うのは8か月ぶりでした。 普段なかなか写真を送ったりもできていなかったので、 4人の子どもたちの...
多胎

杏 私は一人で子育てしていません

こんにちは!三つ子とお姉ちゃんの育児奮闘中、看護師ママのひろです。 知り合いになった三つ子妊娠中の方が、管理入院が長くなり早くジャンクフードが食べたいと話されていて、懐かしい気持ちになりました。最初は病院食が出てくるだけで、ごはんがありがた...
出産準備グッズ・ベビーグッズ

双子、三つ子の管理入院準備、必要なもの【看護師監修】

おはようごさいます!三つ子とお姉ちゃんの育児奮闘中、看護師ママのひろです。 去年の5月~7月まで管理入院をしていました。 準備していたけど、これは実際は後でもよかった、こうすればよかったなど実際に経験したことをまとめておきます。 入院直後か...
出産準備グッズ・ベビーグッズ

双子、三つ子の管理入院準備、必要なこと

こんにちは!三つ子とお姉ちゃんの育児奮闘中、看護師ママのひろです。 せっかく続いていたブログですが、子どもの発熱の中、ブログも頑張ればできるけど、体調も万全ではない、心の余裕がなくなっているなぁと感じ、お休みしました。 余裕がないと感じたい...
多胎

双子、三つ子がよくやっているシナジス、シナジス注射の効果、対象【看護師監修】

こんにちは!三つ子とお姉ちゃんの育児奮闘中、看護師ママのひろです。皆さん、シナジスという言葉はご存じですか?私は妊娠中に三つ子ママから聞いて初めて知りました。三つ子だと早産になるので、対象になることが多いです。産後の生活のイメージができるよ...
多胎

健診、乳児健診10カ月

こんにちは!三つ子とお姉ちゃんの育児奮闘中、看護師ママのひろです。 先週は子ども4人全員が保育園に登園できたのは1日でした。 その日は午前中に保育園、午後から10ヶ月健診でした。 3人の子どもの健診、どうやって行くの?全員?別日?と聞かれる...
多胎

手足口病、手足口病症状

こんにちは!三つ子とお姉ちゃんの育児奮闘中、看護師ママのひろです。 乳幼児を中心に夏に流行することが多い手足口病。 今月、我が家は子どもたち4人全員かかりました。 大人にもうつるかもしれない病気、数日おきに新しく子どもが感染し、 毎日誰かを...
芸能人エンタメ

大泉洋『ディア・ファミリー』最新映画公開

こんにちは!三つ子とお姉ちゃんの育児奮闘中、看護師ママのひろです。 今日は多胎とは関係ない話です。 普段あまりTVを見る時間はないのですが、大泉洋さんの出る番組は録画しています。 大泉さんって見れば笑わせてくれる、元気にさせてくれるイメージ...
多胎

妊娠中の保険

こんにちは!三つ子とお姉ちゃんの育児奮闘中、看護師ママのひろです。             今回は妊娠しても入れた保険についてのお話しです。出会った3つ子のママさんで、保険を解約したところで妊娠してそのまま保険に入るタイミングを逃し、不安に...
こどもの手続き

保育園、保活

こんにちは!三つ子とお姉ちゃんの育児奮闘中、看護師ママのひろです。 皆さん、保活という言葉はご存じですか? 私は1人目の妊娠中にこの言葉を知りました。 保育園に入園するって何をするの?いつから準備するの? 三つ子の場合は情報がなく、疑問がい...
多胎

多胎妊娠、切迫早産、切迫早産になりやすい人、上の子の保育園、ファミリーサポート

こんにちは!三つ子とお姉ちゃんの育児奮闘中、看護師ママのひろです。 双子三つ子の妊娠は単胎妊娠と比べて、驚くようなペースで子宮が大きくなります。そのため子宮に負担がかかり、早産になってしまうリスクも高いです。なので妊娠してすぐにできるだけ安...
出産準備グッズ・ベビーグッズ

双子育児便利グッズ、ミルク、ミルクの量、双子ノート、調乳、調乳ポット、液体ミルク

こんにちは!三つ子とお姉ちゃんの育児奮闘中、看護師ママのひろです。 引き続き、授乳シリーズです。3時間毎に3人にミルクを上げる生活、教科書通りにはいきませんでした。ミルクがすぐになくなる、三つ子の泣くタイミング、起きるタイミングは別なのでど...